日語一級(jí)能力考試231個(gè)語法.rar
日語一級(jí)能力考試231個(gè)語法,1 ~あげくに(の) ?。蹌?dòng)詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結(jié)果;最后~(多用于后果不好或消極的場合) 類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強(qiáng)];~すえ/~之后;最后~(后果多為消極)例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓,最后決定作罷. 2、口げんかのあげく、つかみあいになった?!?..
該文檔為壓縮文件,包含的文件列表如下:
![](http://img.queshao.com/images/pcgzh.gif)
![](http://preview.queshao.com/tobuy/1759.gif)
內(nèi)容介紹
原文檔由會(huì)員 常乘 發(fā)布
1 ~あげくに(の)
?。蹌?dòng)詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結(jié)果;最后~(多用于后果不好或消極的場合)
類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強(qiáng)];~すえ/~之后;最后~(后果多為消極)
例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓,最后決定作罷.
2、口げんかのあげく、つかみあいになった?!。癄幊车慕Y(jié)果,扭打起來了.
2 ~あっての
?。垠w言]+ あっての/有了~才有~
例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.沒有你就不可能有今天的我.
2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了這個(gè)孩子才有我家.想到如果沒有這孩子就...
3 ~いかんだ
?。垠w言]+いかんだ/取決于~;根據(jù)~而定
類義形:~いかんにかかっている/取決于~;根據(jù)~而定
~いかんによる/取決于~;關(guān)鍵在于~(如何)
~いかんによってきまる/決定于~;要看~(如何)
~かどうかにかかっている/看看是否~(前接動(dòng)詞終止形)
例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準(zhǔn)備いかんにかかっている。/不管成敗與否,都要做起來看.
?。蹌?dòng)詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結(jié)果;最后~(多用于后果不好或消極的場合)
類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強(qiáng)];~すえ/~之后;最后~(后果多為消極)
例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓,最后決定作罷.
2、口げんかのあげく、つかみあいになった?!。癄幊车慕Y(jié)果,扭打起來了.
2 ~あっての
?。垠w言]+ あっての/有了~才有~
例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.沒有你就不可能有今天的我.
2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了這個(gè)孩子才有我家.想到如果沒有這孩子就...
3 ~いかんだ
?。垠w言]+いかんだ/取決于~;根據(jù)~而定
類義形:~いかんにかかっている/取決于~;根據(jù)~而定
~いかんによる/取決于~;關(guān)鍵在于~(如何)
~いかんによってきまる/決定于~;要看~(如何)
~かどうかにかかっている/看看是否~(前接動(dòng)詞終止形)
例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準(zhǔn)備いかんにかかっている。/不管成敗與否,都要做起來看.
TA們正在看...
- 文員實(shí)習(xí)工作心得三篇.doc
- 文員實(shí)習(xí)心得體會(huì)五篇范文.doc
- 文員工作自我評(píng)價(jià)五篇合集.doc
- 文學(xué)經(jīng)典讀書心得.doc
- 文明城市創(chuàng)建活動(dòng)心得體會(huì).doc
- 文明服務(wù)培訓(xùn)心得體會(huì)5篇.doc
- 文明服務(wù)學(xué)習(xí)心得體會(huì)5篇.doc
- 文秘專業(yè)實(shí)習(xí)生實(shí)習(xí)心得體會(huì).doc
- 文秘專業(yè)畢業(yè)生自我鑒定五篇合集.doc
- 文秘專業(yè)畢業(yè)生自我鑒定五篇合集.doc